株式会社SmartRyde(本社:東京都港区 代表取締役:木村聡太 以下、SmartRyde)は、この度、執行役員CTOにAlvin Leonardが就任したことをお知らせします。
CTO就任の背景 SmartRydeは、「モビリティを通じてコミュニティを向上させる」というビジョンを掲げ、空港送迎に特化したマーケットプレイスを展開しております。現在、Booking.comやGrabなど10社以上のグローバル企業と連携し、多くの中小規模の地元タクシー、ハイヤー事業者の売上に貢献をしております。 今後は、サプライチェーンの可視化、配車管理、リアルタイム情報連携を通じて、アジアにおけるサプライチェーンのDXを推進して参ります。
Alvin氏はグローバル企業における豊富なソフトシェア開発とマネジメント経験を有しており、彼のリーダーシップの元、グローバルな開発チーム体制を構築し、世界的なソフトウェアを提供することで、加速度的な事業成長を目指します。
Alvin Leonardプロフィール
2010年 ロイヤルメルボルン工科大学 Master of Computing 修士卒業
2011 – 2016 現Orion Healthに入社、技術マネージャとして業務を担当
2016−2018 Tyde 最高技術責任者
2018−2020 Tripadvisor テクニカルマネージャー
2020−2022 Atlassian エンジニアリングマネージャー
2022年7月 SmartRyde CTOに就任
Alvin Leonardのコメント 「SmartRydeのCTOに就任することを嬉しく思います。私のこれまでの経験を通し、SmartRydeが空港送迎市場のリーダーとして発展するために最善を尽くします。柔軟なインテグレーションや簡易な構成であることが、パートナーがシステムを選ぶための重要な要素だと考えています。」
代表・木村のコメント 「SmartRyde は、空港送迎市場においてグローバルでビジネス展開をしており、ソフトウェア開発においても世界レベルの高い開発力が求められています。今回Alvin氏のCTO参画により、ソフトウェア開発におけるグローバルの知見と経験、そして高いリーダーシップが、当社のエンジニアリングチームを強化するとともに、大きく事業成長を促進すると確信しています。」